不眠症について(2019/10/02)

 

 睡眠は、急速眼球運動(1020分続く眼球運動)を伴う浅い眠り『レム睡眠』と、眼球運動を伴わない深い眠り『ノンレム睡眠』が90110分周期で反復し4〜5回繰り返すとよく眠れたと感じます。しかし、睡眠障害は生体・生理・心理的・精神的・薬剤などが原因で起こります。

 不眠症は4つのタイプに分類され、入眠障害(なかなか寝つけない)、中途覚醒(夜中によく目が覚める)、早期覚醒(朝早く目が覚める)、熟眠障害(ぐっすり眠った気がしない)など症状もさまざまです。このような不眠症を改善するために、いろいろな薬が使われています。

1) GABA受容体作動薬

(ベンゾミアセピン系睡眠薬と非ベンゾミアゼピン系睡眠薬)

脳の活動を抑えて眠りに導く薬。

2) メラトニン受容体作動薬

メラトニン(睡眠ホルモン)に作用して自然な眠りに導く薬。

3) オレキシン受容体拮抗(きっこう)

覚醒を維持する脳内物質オレキシンの働きを抑えて眠りに導く薬。

  現在よく使われている不眠症治療薬の中には、高齢者にとって潜在的リスクとして、一過性の健忘・依存形成・ふらつき・転倒・骨折・認知機能低下などが懸念されます。このため、漫然と不眠症治療薬のみに頼らないで、次のような日常生活を心掛けましょう。

@   毎朝、同じ時刻に起床する

A   朝起きたら、太陽の光を浴びる

B   昼寝をするなら、午後3時までの2030分にする

C   規則正しい三度の食事と、適度な運動を心掛ける

以上のことに気をつけて、よい睡眠がとれるよう努力しましょう。

 

                      中島医院   中島 雄作


一覧に戻る

Copyright (C) 2001-2006 Nakatado gun & Zentsuji city Medical Association. All Rights Reserved